迷惑メール対策
- 現在J-MOTTOのホスティングサービスを使っておらず、他社サービスを使っていますが、申込できますか?
-
お申込頂けます。
ただし、他社サービス利用中の場合は弊社指定のDNS情報(MXレコード)を設定して頂く必要がありますので、ご利用中のサービス提供元にDNS情報が設定できるかは事前にご確認をお願い致します。
- 現在J-MOTTOホスティングAプランを利用していますが、申込できますか?
-
お申込頂けます。
なお、Aプランのオプション「迷惑メール対策(MIMESweeper)」をご利用中の場合には同時に設定はできませんので、「迷惑メール対策(MIMESweeper)」のご解約申込も同時におこなってください。
- 現在ホスティングBプランを利用していますが、申込できますか?
-
お申込頂けます。
なお、Bプランのオプションである「迷惑メール対策(OptPlusASP)」をご利用中の方は弊社までお問い合わせください。
- お試し利用は可能ですか?
-
申し訳ございませんがお試し環境や、テストアカウント等はご用意しておりません。
- 申し込みの段階で確認が必要な項目はありますか?
-
迷惑メールフィルタを適用させるメールアドレスをご確認(リストアップして)頂くことと、現在利用しているメール配送サーバの「IPアドレス」を事前にご確認ください。
なお、J-MOTTOホスティングご利用中の場合は弊社にて確認致しますのでお問い合わせください。J-MOTTO以外のメール配送サーバを利用されている場合にはお客様にて調査をお願い致します。
- 利用したいのですがどこから申込めますか?
-
「jmmt@j-mottto.co.jp」までお問い合わせください。
- 契約する際の最低利用期間はありますか?
-
課金開始月から1年間です。
- 契約した場合、課金の開始日はいつですか?
-
毎月15日までにお申し込みの場合は翌月1日、15日以降は翌々月1日となります。
なお、サーバの準備が完了した段階であればDNS変更の有無に関係なく課金開始となります。
- 課金対象のユーザー数はどのように算出するのですか?
-
お申込用紙にご記入頂くご利用アカウント数から算出します。
- 申込後、何日で利用可能となりますか?
-
お申込フォームの不備がなく、ご担当者様でのテストメールの確認がすぐに完了する前提ですが、
- 毎月15日までにお申込の場合は、お申込月の20日〜月末にサーバの準備が完了しますので、その後はDNS変更し次第のご利用開始となります。
- 毎月15日以降のお申込の場合は、お申込月の翌月20日〜月末にサーバの準備が完了しますので、その後はDNS変更し次第のご利用開始となります。
なお、DNS作業スケジュールの関係で、利用可能になる前に課金の開始日となる場合がありますのでご了承ください。
- 1アカウント単位で契約できますか?
-
1アカウント単位ではご契約頂けません。50アカウント単位でのお申し込みとなります。
例えば、1アカウントのみご利用されたい場合でも50アカウントでお申込頂きます。
- メールアドレスリストに登録していないメールアドレスは利用不可になりますか?
-
迷惑メールフィルタの隔離機能などが利用できませんが、メール自体は引き続きご利用頂けます。
ただし、本サービスはドメインに登録されているメールアドレス全てのご登録を推奨しています。
- ドメインに設定している全てのメールアドレスを登録する必要がありますか?
-
利用登録していないメールアドレスについては迷惑メールフィルタの隔離機能などが利用できません。
ドメインに登録されているメールアドレス全てでご利用頂くことをお勧めします。
- 現在他社サービスで一つのサーバに複数のドメインを運用中ですが、契約は1つで良いでしょうか?
-
ドメイン単位でのお申込となります。複数ドメインのご契約も可能です。
- 契約後の作業を教えてください。
-
設定完了直前に迷惑メールフィルタを適用させるメールアドレスに隔離領域のログイン情報等のご案内メールが届きますので、社内への周知をお願い致します。
次に、弊社による迷惑メールフィルタを適用させるメールアドレスの登録が終わりましたら、まずは先行してご担当者様宛にテストメールが配信されます。
その受信について確認させて頂きました後に設定完了のご連絡および迷惑メールフィルタ適用する各メールアドレスに隔離領域のログイン情報に関するメールが届きます。
その段階まで完了しましたら、DNS情報の切替を行って頂くことになります。
なお、J-MOTTOホスティングAもしくはBプランご契約中のお客様については弊社でDNS情報の切替を行いますのでお客様でのDNSに関する作業は原則不要です。
- DNSの設定はJ-MOTTOで作業してもらえますか?
-
他社DNSサーバをご利用中の場合は弊社で操作ができませんので、お客様によるDNS変更作業が必要です。
J-MOTTOホスティングAプラン、Bプランご利用のお客様はJ-MOTTOにて手配しますので、お客様のDNS変更作業としては基本的に日程調整のみとなります。
なお、J-MOTTOホスティングご利用中でも、他社DNSサーバ利用中の場合はお客様側でのDNS変更作業が必要です。
- サービス開始後、現在どのメールアドレスが迷惑メールフィルタ適用の対象か、担当者(管理担当)側ですぐに分かりますか?
-
お申込フォームにより迷惑メールフィルタ適用の対象アカウントをお客様にて作成頂いていますので、そのお申込フォーム控えをご確認ください。
なお、お申込フォームの控えがお手元に無い場合はお問い合わせください。
- 迷惑メールフィルタ適用対象のメールアドレスを追加(削除)したい。
-
お申込用のデータをお送り頂きますので、「jmmt@j-mottto.co.jp」までお問い合わせください。
- ホワイトリスト、ブラックリストを管理者で一括登録できますか?
-
申し訳ございませんが、ホワイトリスト、ブラックリストはメールアドレス(ユーザー)単位での設定になります。
- ブラックリストに設定したメールは完全に届かなくなるのですか?
-
ブラックリストに入れたアドレスは自動削除となり、隔離もされず完全に届かなくなります。